新商品入荷しました!|もだま工房のハーブティー&シムシムジャパンのオイルケア

お知らせ
この記事は約10分で読めます。

こんにちは!
KAMI.llcです。

先週末はサイト改修&ウェブショップ改修へのご協力、誠にありがとうございました。
おかげさまで無事にサイト&ショップ改修を終え、リニューアルをほぼ終えることができました!

今回のリニューアルの目的は「新商品入荷」です。
これまでeco•vedaのオーガニックヘナを中心としたヘアケアをご提案してきましたが、今回のリニューアルを機に大幅にラインアップを拡充しました。

いずれもみなさまに自信をもってお勧めできる商品ばかりです。
この記事で簡単に新商品をご案内させていただきますね。

新商品1 石垣島アーユルヴェーダハーブ園「もだま工房」のハーブティー

もだま工房とは

東京から約2000キロ離れた場所にある、亜熱帯の地、石垣島。
そこは、同じ日本とは思えないほど植生も気候も異なり、島全体が生命力が溢れています。

南国ならではの気候・生命力を活かしたアーユルヴェーダ ハーブを栽培するのが「もだま工房」

アーユルヴェーダは、インドの伝承医学。この智慧は、本当に凄まじいのです。
「病気になったらケアする」のではなく、よりよく生きる、より生命力を輝かせるためにケアする。
私もまだまだ勉強中なのですが「美容」「健康」、特に「予防医療」や「エイジングケア」などに関する知見・手法が数多く伝えられています。

「もだま工房」さんの魅力は、その気候を活かしたハーブ栽培を通じて、古代から伝わるよりよく生きるための「叡智」を届けようとしているところ。力強いハーブティーやハーブパウダーとともに、ハーブに関する様々な知見・叡智を、私たちに届けてくれます。
学んだ知見・知識は、こちらのサイトでもご紹介していくつもりですが、気になる方はぜひ商品を味わいつつ、HPやSNSをご覧になってくださいね。

 ツボクサ茶|無農薬有機栽培100%の「最も重要なハーブ」


無農薬 有機栽培のツボクサ(ゴツコラ)100%のハーブティー。

「ツボクサ」ってご存知ですか?
別名「ブラフミー」
ヒンドゥー教の創造神ブラフマンの知恵から名付けられたそうですが、それだけ大切に扱われてきました。

ブラフミー(ツボクサ)とは?効果や使い方|髪を美しくするアーユルヴェーダハーブ辞典
古代から、健康効果があるとされ、重用されてきたハーブ。 私たちの取り扱うエコヴェーダの商品は、このハーブが基本となってつくられています。 もちろん、ハーブのことなんて知らなくても、その恩恵をうけることはできますが、 知っていれば、...

「ツボクサ」は、アーユルヴェーダでは「最も重要なハーブ」されてきました。
さらに近年では、WHOがその効果から「保護すべき重要な薬用植物」と認定したことでも有名です。

思考をすっきりさせ、記憶をサポートし集中力を高める効能から「食べるIQ」「脳の清涼剤」など呼ばれることもあります。

どこか懐かしい「草原」の香りがし、日本茶に近い飲み口です。
そのため、ハーブの清涼感が苦手な方にもオススメです。

混ぜ物のない100%ツボクサ(ゴツコラ)を使用しているため、他のハーブとのブレンドもお勧めですよ!

【内容量】
30g
【成分】
ツボクサ(ゴツコラ)100% *無肥料有機栽培
【製造元】
もだま工房
【価格】
1600円(税込)

 ツボクサ茶 トゥルシーブレンド|リラックスしたい時に

「最も重要なハーブ」ツボクサ(ゴツコラ)とトゥルシーをブレンドしたハーブティー。

「ツボクサ」については上でご紹介しましたが、ブレンドされているトゥルシーもすごいのです。

「トゥルシー(ホーリーバジル)」は別名「万能のハーブ」
アーユルヴェーダにおいて美容・エイジングケア、抗菌作用、リラックス効果が知られています。

こうした万能さから、インドでは
「トゥルシーの無い家は家として未完成」
「トゥルシーのあるところには、不幸と病気は入ることができない」
とまで言われるそうです。

実は、我が家でいちばん人気があるのは、このトゥルシーブレンドです。
南国の生命力に溢れるエキゾチックな力強いトゥルシーの香りが魅力的で、リラックスタイム、少し疲れた時にお勧めです。

【内容量】
30g
【成分】
ツボクサ、トゥルシー *無肥料有機栽培
【製造元】
もだま工房
【価格】
1500円(税込)

 ツボクサ茶 ミントブレンド|清涼感を味わいたい時に

続いて無農薬 有機栽培の「ツボクサ(ゴツコラ)」と「薄荷(ミント)」「ローズマリー」「レモングラス」をブレンドしたハーブティー。

「薄荷」「ローズマリー」「レモングラス」は、食用・薬用にお馴染みのハーブたち。
「薄荷」はリフレッシュや鎮静、「ローズマリー」は血行促進や代謝の促進、「レモングラス」は集中力アップや冷え・むくみの解消などの効果が知られています。

暑い時には身体にこもった熱を逃がし、寒い時には逆に手足の冷えに効くという女性には嬉しいお茶です。
ミントの清涼感を感じられるので、お仕事の合間など、リフレッシュしたいときにピッタリです。

【内容量】
30g
【成分】
ツボクサ、薄荷、ローズマリー、レモングラス *無肥料有機栽培
【製造元】
もだま工房
【価格】
1500円(税込)

ぽのぽの茶 ツボクサ・生姜ブレンド|冷えが気になる方に

続いてかわいい名前の「ぽのぽの茶」。
ネイティブハワイアンの伝統的な「問題解決」法、「ホ・オポノポノ」からインスピレーションを得て「ぽのぽの茶」と名付けられたそうです。

その名前に恥じないほどに色々な問題を解決してくれるハーブティー。
「最も重要なハーブ:ツボクサ」「万能のハーブ:トゥルシー」に、胃腸の調子をよくし、新陳代謝や消化を助ける「ショウガ」「アカメガシワ」を加えることでさまざまな問題が解決してくれるというわけです。

冬の寒い時期、クーラーなどで身体が冷える時期など、芯から温まりたいときにぴったりです!

【内容量】
30g
【成分】
ツボクサ、トゥルシー *無肥料有機栽培
【製造元】
もだま工房
【価格】
1500円(税込)

magic blue バタフライピー・レモングラスブレンド

続いて無農薬 有機栽培の「バタフライピー(蝶豆)」ブレンドのハーブティー。

バタフライピーのハーブティーは「青いお茶」として有名です。
南国石垣島の空のように青く染まった見た目の「映えるお茶」です。

でも、バタフライピーは、映えるだけではなく、実はハーブとしての効果も高いのです。
「バタフライピー」に含まれるアントシアニンには「眼に良い効果」や「記憶力が改善する」ことで知られています。

バタフライピーって、単体だとあまり美味しくない(味がしない)んです。
でも、こちらの商品では「レモングラス」「ローズマリー」「薄荷」もブレンドされているため、スッキリした清涼感を味わいながら、リフレッシュや血行・血流の促進、むくみ・冷えの予防などの効果も期待できます。

目や頭を使いすぎている現代人にオススメですよ!

【内容量】
15g
【成分】
レモングラス、ローズマリー(アルバニア産)、薄荷、蝶豆(バタフライピー)
*ローズマリー以外は石垣島産 無農薬有機栽培
【製造元】
もだま工房
【価格】
900円(税込)

クミスクチン(ねこのひげ)|無農薬有機栽培100% ダイエットにも

「クミスクチン(ねこのひげ)」は「沖縄三大野草」の一つ
ウコン、グァバとともに暮らしに役立つ野草(薬草)として、伝統的に用いられてきました。

ウコン、グァバに比べると、やや知名度は劣るのですが、「クミスクチン」の効果には素晴らしいものがあります。

「クミスクチン」は、東南アジアを中心に「腎臓のお茶」として古くから用いられてきたハーブです。
その利尿作用がおだやかで安全なことから、腎臓のトラブル、関節炎の不快感、高血圧に対し、数々の処方で用いられていました。

また、「クミスクチン」に含まれるカリウムやサポニンといった成分が、利尿作用や血圧降下作用を促します。
血中の中性脂肪を洗い流すので、ダイエットにも効果があることで知られています。

デトックスしたいときやダイエット中におすすめのハーブティーです。

【内容量】
30g
【成分】
クミスクチン(ねこのひげ) *無肥料有機栽培
【製造元】
もだま工房
【価格】
900円

新商品2 SimSim Japanのアーユルヴェーダ発想のオイルケア

Sim Sim Japanとは

アーユルヴェーダの知見・叡智を、日本にいながら手軽に取り入れられるのがSim Sim Japanの商品の魅力。
なのですが、なんと元々は江戸時代から油屋さんだったとか。
そんな老舗の油屋さんを引き継いだ現代表の川崎雅代さん(mayoさん)が、アーユルヴェーダのオイルケアに新事業のヒントを得、学び始めるうちに、アーユルヴェーダの叡智に魅了されていったそうです。

このエピソードからも想像がつきますが、Sim Sim JAPANの商品は、とにかくユニークで創造性に溢れています。
「こんな方法あったんだ?!」
と驚く商品をたくさん生み出しています。

とはいえ、まだまだ私たちも試しきれていません(苦笑)。
まずは「絶対に紹介したい!」と思ったオイルケアの商品をご紹介しますが、今後も試しながら、徐々にラインアップを増やしていきたいと思っています。どうぞご期待ください!

アムラオイル|「若返りの果実」アムラエキス100%配合・無香料

アーユルヴェーダ代表的な果実、別名「若返りの果実」と言われるアムラ(アマラーキー)。豊富なビタミンCとポリフェノールを含むインド発のスーパーフードです。

アムラ(アーマラキー)とは?効果や使い方|髪を美しくするアーユルヴェーダハーブ辞典
古代から、健康効果があるとされ、重用されてきたハーブ。 私たちの取り扱うエコヴェーダの商品は、このハーブが基本となってつくられています。 もちろん、ハーブのことなんて知らなくても、その恩恵をうけることはできますが、 知っていれば、...

これまでも、アムラトリートメント、アムラタブレットと、関連商品をご紹介してきました。

 

 

このアムラのすごいところは、髪に使うと「白髪を減らす効果があるらしい」ということです。
(検索をしていただくと、体験者の声を数多く目にすることと思います)

だからこそ、トリートメントとして使っていただきたいのですが、これまでご提案していたのはパウダータイプのものだけでした。
パウダーって、ぬるま湯に溶いてから髪に塗るという一手間が、地味に面倒なのですよね。

そこで「もっと手軽に使えるアムラはないだろうか…」と探していたところで出会ったのが、こちらの商品です。

オイルケアは、アーユルヴェーダのセルフケアの基本。
頭皮、髪、肌、ボディ……と幅広いケアにお使いいただくことで、より効果を感じやすくなります。

しかも本商品は、種子から搾られた貴重なアムラエキス100%。無香料・無着色。
アーユルヴェーダの恵みをたっぷり味わえる希少価値の高いオイルです。

【こんな方にオススメ】
・ヘッドマッサージ、頭皮マッサージ用のオイル
・白髪、抜け毛のケア
・髪や乾燥ケア
・スキンケア
・膣ケア(フェムケア)

【内容量】
100ml
【成分】
アムラエキス100%
【原産国】
インド
【製造元】
株式会社しむら
【価格】
4180円(税込)

ノーズオイル|新発想の「鼻」ケア 〜脳の入り口のセルフケア〜

新商品のラストは、新発想の商品「鼻」をケアするオイル「ノーズオイル」です。

まず、そもそも「鼻をオイルでケアする」という発想自体が一般的ではないかもしれません。
でも、アーユルヴェーダでは「鼻」は大切にケアされるべき部分とされてきました。
なぜならば鼻は、脳の入り口だから。
アーユルヴェーダでは「ナスヤ」と呼ばれる鼻ケアの方法が確立されているほど、大切に扱われてきたのです。

大袈裟に感じるかもしれませんが、なんとなく理解できるという方もいるのでは?
だって花粉症などで鼻が詰まって、うまく呼吸ができなくなると、頭がぼーっとしてきますよね。

実際に「脳」の入り口である「鼻」をケアすることで、鼻腔の汚れを取り除いたり、鼻の粘膜に潤いを与えるとされ、頭痛、花粉症、眼精疲労、首凝りなどの軽減するなどの効果があるそうです。

そんなアーユルヴェーダ発想の鼻ケアに近しいものを感じる新習慣。
自然由来の成分でできたお鼻に優しいオイルで、鼻をケアする習慣を取り入れてみませんか?

【こんな方にオススメ】
・アレルギー性鼻炎、花粉症など、鼻炎や鼻詰まりの症状が気になる方
・手軽に「鼻のケア」を取り入れたい方(鼻うがい後のケアとしてもオススメ)

【内容量】
オイル15ml
ふんわり綿棒15本
【成分】
ごま油、卵殻膜、プロポリスエキス、チャ葉、セイヨウハッカ油、ユーカリ葉油、ティーツリー葉油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、エタノール
【付属品】
ふんわり綿棒 15本
*材質 木軸:白樺など 綿球:コットンとレーヨンの混紡
【製造・販売元】
株式会社しむら
【価格】
1628円(税込)

お気軽にお試しください!

いかがでしたでしょうか?

私たちが自信をもってお勧めできる新商品たち、ぜひお試しいただければ幸いです。
ご利用はいつものウェブショップからどうぞ♪
https://kamihenna.base.shop/

また、新商品についてのご意見、お問い合わせは以下よりお知らせくださいませ。

お問い合わせ
感想・お問い合わせはコチラからお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました