持続可能性

動物性原料を使わないヴィーガン認証とは?|認証マーク解説:第4弾

みなさんは、日常で商品を購入する際、どれぐらいの認証マークを意識しているでしょうか? ヨーロッパやアメリカなどに旅行先で見かけて、意識し始めたという方も多いかもしれません。 日本では認知不足もあり、取得している企業や商品が少ないのが現状...
商品の使い方

花粉症の症状がひどいときにヘナを使っても大丈夫?|免疫が落ちているときに気をつけたいこと

3月。 梅や菜の花、タンポポとさまざまな花が咲き、甘い香りに誘われて虫たちも動き出す…… そんな春の景色に、思わずワクワクせずにはいられない! のですが、人によっては少し困ったこともあるかもしれません。 そう「花粉症」です。 ...
引き算の美容

ヘナ染めでクセ毛がストレートになる?縮毛矯正の代わりになります!

ご質問をいただきました。 『ヘナで髪を染めるとはクセ毛がストレートになると聞きました。本当でしょうか?』 とてもいい質問ですね! なんといっても、日本人の8割がクセ毛に悩まされていると言いますからね… 早速ご質問にお...
商品の使い方

10秒でつくるフランキンセンス化粧水の作り方|パウダーだから簡単手作りOK

新商品のエコヴェーダのフランキンセンスですが、 「使い方がよくわからない」とのお問い合わせをいただきました。 そうですよね。 商品説明だけ読んでもよく分かりませんものね。 そして、いざ買ってみても、使い方がメンドクサかったら嫌で...
体験者の声

【口コミ】ラクシュミーのヘナの評判をSNSや体験者の声から集めてみた

ヘナにチャレンジしたいと思い、調べ始めると、意外なほど種類があることに気づきます。 会社によって質が違うのはもちろん、評判の良いものでも他と何がどう違うのかわからないことも多いと思います。 そういうときは、やっぱり口コミが気になって...
お知らせ

2022年末のご挨拶|KAMI.llcをご愛顧いただいている皆さまへ

こんにちは。 KAMI.llc 代表の柏原里美です。 いつもKAMI.llcをご利用くださり、ありがとうございます。 2022年を振り返る 2022年5月に創業、6月にBASEにてSHOPをオープンしたKAMI.llc。 ぶっ...
商品の使い方

頭皮の乾燥で悩んでいる方へ!シャンプーの回数を減らす&ヘナがおすすめです

秋になりましたね。 これからの季節だんだんと「乾燥」が気になってきますね。 お肌はもちろんのこと、頭皮も乾燥が気になるところだと思います。 頭皮が乾燥すると痒みがでたり、フケが気になったり... さらには、静電気を帯びてまとまり...
体験者の声

突然の脱毛…週に一度のヘナ1年続けて美髪再生|エコヴェーダ体験者の声

突然の脱毛……週に一度のヘナで美髪再生 「1年でこんなに変化するなんて信じられません」 萩原 郁子さん(50代) メディカルハーブコーディネーター ハーブ&ライフコーディネーター オーガニック・...
お知らせ

【1年間おつかれさま】セルフ・コンパッションキャンペーン 全品20%引き

いつもKAMI.llcをご愛顧いただきありがとうございます。 12月16日より全商品20%割引セール開催のお知らせです! この度オンラインショッピングBASE10周年&クリスマスを記念して、 20%の割引クーポン(最大1000...
アーユルヴェーダ

アーユルヴェーダ×髪|ツヤ髪を導くアーユルヴェーダハーブ一覧8選

アーユルヴェーダでは、頭・耳・足裏の3点が重要なマッサージポイントだといわれています。 中でも、頭部のケアは脳や全身にも影響を与え、健康やリラックスなど様々な効果があり大事にされてきました。 もちろん美髪にも効果があります。 ...
タイトルとURLをコピーしました