商品の使い方

ヘナショックとは?ヘナをすると髪がギシギシになる原因と対処法。

巷の美容師さんや、過去にヘナを経験した人に、 「ヘナ染めをしたら髪がギシギシになるので、やめたほうがいいですよ」 なんて言われたり、ネットで目にした経験はないでしょうか? まぁ、確かに素人が初めてヘナ染めするとギシギシになってしま...
アーユルヴェーダハーブ辞典

ジジフス・スピナクリスティ葉とは?効果・使い方|髪を美しくするハーブ辞典

古代から、健康効果があるとされ、重用されてきたハーブ。 私たちの取り扱うエコヴェーダの商品は、このハーブが基本となってつくられています。 もちろん、ハーブのことなんて知らなくても、その恩恵をうけることはできますが、 知っていれば、...
引き算の美容

トリートメントとコンディショナーの違い|実はいらない人/本当に必要な人

いちばん最近美容院に行ったのはいつですか? その時は、どんなメニューの施術を受けたでしょうか? ポスト・コロナによって、生活スタイルが大きく変わりつづける中で、美容院に行く頻度は減少傾向だといいます。 でも、その一方で、施術を受け...
体験者の声

ヘナで髪をケアすることは、日常の一部です|エコヴェーダ体験者の声

ヘナで髪をケアすることは、日常の一部です あきこさん(60代) 会社員 ヘナ使用歴:2年半 「あの方のような髪の色になりたい」ーー髪の美しい知人がきっかけでヘナを使いはじめる ーーエコヴ...
引き算の美容

誰かを愛するように、自分の髪を大切にしてほしい〜「ヘナケア」とセルフ・コンパッション〜

「自分の髪、好きですか?」 こう問われて「はい」と即答できる方は少ないかもしれません。 「自分の髪、大切にしていますか?」 これも「はい」と答えるのが、難しい問いかもしれません。 「髪」は、毎日、目にする、とても身近なもの。 ...
お知らせ

「eco・vedaマヘンディシャンプーH」がエコボトルになります!

いつもKAMI.llcをご愛顧いただきありがとうございます。 当店の中でもご好評いただいている「eco・veda マヘンディシャンプーH」のリニューアルのお知らせです。 この度「マヘンディシャンプーH」のボトルが”エコボトル”に...
引き算の美容

白髪染めで白髪が増える!?本当はヤバいケミカルなカラーリング

「白髪染めをすると白髪が増えるよ!」 と聞くとあなたはどう思いますか? 「えっ!白髪無くすために白髪染めているのに・・・どういうこと?」 と思う人は多いのではないでしょうか。 さて、本当に白髪染めで白髪が増えてしまうのでしょ...
引き算の美容

髪の毛の構造と頭皮の構造|美しい髪を取り戻すために知っておきたいこと

「髪を美しくしたい・・・」 誰もが思うことですが、そう思ったとき、あなたはどんな行動をしますか? とりあえず、美容院に行ってみたり・・・ 人に聞いてみたり・・・ 動画をみたり・・・ 色々あるとは思うのですが、「髪を美し...
引き算の美容

美容のコスパ|ヘナでのケアを始めたらヘアケアコストが1/4になった話。

「見られて恥ずかしくない程度の外見を保つには、お金がかかる……」 特に強く感じるようになったのは30代半ばに近づいてきた頃。 朝までお酒を飲むことができなくなり(お酒が大好きで…)「お肌がくすむ」ことが日常的になりました。 や...
商品の使い方

【アレルギー】自然は100%安全?植物には防衛機能があるよの話

”自然由来の力”と聞くと安心・安全な印象がありますよね。 薬草や漢方と聞いても副作用などなさそうな気がしてきます。 でもしかし、実際そこにも「アレルギー」というものが存在します。 引き算の美容においても、余計なものを減らし、な...
タイトルとURLをコピーしました