こんにちは!
KAMI.llc です。
今日も週に一度のお便りをお読みくださり、
……と言いつつ、実は2週間ぶりのお便りです。
この期間、厄介な風邪にかかってしまって、本調子ではないまま締切や出張など、様々な予定に追われ。。。
ここ数日でやっと自分のペースを取り戻せました。
そうこうしている間に「立冬」を過ぎ、
来週あたりから寒さが本格化する様子、普段以上にご自愛のうえお過ごしくださいませ^^
今日11月16日は「満月」。
満月にちなんで、今日のお便りでは、アーユルヴェーダ的な「満月」の過ごし方をご紹介します。
アーユルヴェーダ的な「満月」の過ごし方
東洋医学やアーユルヴェーダなど、伝統医学では、
「月が心身に大きな影響を与える」
と考えられてきました。
新月から次の新月までの期間(29.5日)と、女性の月経周期やお肌のターンオーバーの期間(約28日)は、
また新月と満月は、1日の満潮と干潮が最も大きくなる「大潮」
生物としての人間は、60~70%が水分でできています。
そう考えると、人の身体(そして心)が、潮の満ち干きのように
月の引力の影響を受けるのは、当然のことのように感じますね。
では、アーユルヴェーダでは「満月」を、
満月は「水のエネルギー」が最大になる
アーユルヴェーダでは「ドーシャ」と呼ばれるエネルギーが、私たちをつくりあげていると考えます。
ドーシャには
・風・空間のエネルギー「ヴァーダ」
・火と水のエネルギー「ピッタ」
・水と土のエネルギー「カパ」
の3種類があり、誰もが3つの要素をもっていますが、
人によって生まれつき「多い」「少ない」があります。
そして、そのバランスがその人の体質・性質に影響を与える——
自分自身の「ドーシャ」のタイプを知りたい方はこちら
→簡易版|アーユルヴェーダ体質診断
https://kamillc.com/ayurveda-
……ということを前提に「満月」について考えると、月は、カパ(水と土のエネルギー)をもっていて、満月の日は、カパのエネルギーがMAXになります。
水と土のエネルギーである「カパ」の特徴は、大地のようなどっしりとした安定感。
カパが優勢な方は、穏やかで寛大、
ただし、そんな素晴らしカパのエネルギーも、過剰になると心身に好ましくない影響が出ることもあります。
「カパ」のエネルギーが過剰になると、どうなる?
水と土のエネルギー「カパ」が過剰になると、
結論から書いてしまうと、大地のようなどっしりとした安定感は「重く、遅く」なり、そして慈愛に満ちた水のエネルギーが「冷たく」なる。
すると、身体のなかの血液やリンパの流れが悪くなり、「冷え性」や「むくみ」を引き起こしたり、心身の動きを停滞させ、眠気や思考力・集中力・
その結果、身体のなかに老廃物が蓄積し、より一層「重く、遅く、
これはカパに限ったことではありませんが、何事も適度に、バランスよく——が大切です!
アーユルヴェーダ的、満月の過ごし方
……とここまでを前提にして、
アーユルヴェーダ的な「満月の過ごし方」を考えてみましょう。
「カパ(水と土のエネルギー)」が最大になる満月の日。
カパが増えると、心身が怠く、憂鬱になりがちです。
浮腫んだり、身体が冷えやすい時期でもあるので、あたたかくして、無理をせず、ゆっくりと過ごすのがオススメです
特に注意したいのが「冷え」です。
冷えは、消化力を低下させ、心身の生命力そのものを減退させる引き金になり得るものです。
過剰な水分摂取や、重たい食べ物(肉や甘いもの)、
▽石垣島産 ショウガ入り|身体の内側からあたためるハーブティー
ちなみに、アーユルヴェーダの伝統が根付いたスリランカでは、満月の日は「ポヤデー」と呼ばれ、会社や学校はお休みになるそう
肉食やお酒も控え、仕事も学校も休み、祈りをする日——
スリランカの方々の過ごし方に倣って、今日は、いつもよりも穏やかに、自他や自然を慈しむ時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
おわりに
満月の過ごし方として、個人的におすすめしたいのは「祈り」
「祈る」という行為そのものが、遺伝子を活性化させ、
あまり難しく、堅苦しく考えることなく、
・自他に感謝の心を向ける
・(可能であれば)感謝の心を、言葉や行動として伝える
・ご先祖様や次の世代、自然など、「自分」
などを意識的に行ってみてはいかがでしょうか。
または「メールを書く」「料理をする」など、
今日11月16日が、みなさまにとって、穏やかで慈愛に満ちた、ゆたかな1日となりますように!
それでは、また次のメールでお会いしましょう!
コメント